コンテンツへスキップ

美味いはスマイル - 読みもの -

Delicious for smile….

  • 食べ物ネタ
  • 人生ネタ
  • なんやかんやネタ
  • 食べログ
  • 読み物|すべて

反省、紅生姜という高級食材

牛丼のお伴だ、紅生姜。 誰が始めたかはしらないが、これほどマッチした食材が谷存在するだろうか?牛丼をいただくときはその紅...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

2021年は主食とご飯の共でダイエット宣言、たぶん凄いと思うなぁ

最近、ご飯にごはんを食べるようになった。いままでは、ランチのときでも、晩ごはんでも、特に主食は欲しいとは思わなかった。ご...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

ハクサイは白才なのか、白菜なのか。

この時期、なんとも美味い白才。鍋によし、炊いても美味し、漬物や、キムチににも、暖かくしても、冷めても素晴らしく美味しい。...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

ソファーの如き、オムライス

神戸の三宮にオムライスの名店が存在する。そして、その名店ではそのオムライスの上にトンカツを乗せてしまうことができる。それ...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

2020年、やってはいけない納豆

これはちょっとどうなの。。。と言いたくなる味付け。「生姜焼きのタレで食べる納豆」「焼き肉の味で食べる納豆」。ま、こんな状...

カテゴリー 人生ネタ/食べ物ネタ Comments: 0

甲山鷲林寺までヒルクライムの練習に行ってきました。

ヒルクライム練習はほんとに久々、半年以上ぶり。 やっぱり、美味しいものをいただくにはカロリー制限よりも運動。しかし、テレ...

カテゴリー 人生ネタ Comments: 0

淡い淡い透き通るような湯豆腐

湯豆腐を頂きたい季節になってきました。夏好きの私としては、本来うれしくないとこではあるが、この湯豆腐という風情をいただけ...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

ネーミング最高!回鍋肉

「回(ホイ)、鍋(コー)、肉(ロー)」なんです。 「ホイ」ですよ、「ホイ」。料理の名前が「ホイ」って、ちょっと日本の感覚...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

さすが、東京名代 富士そば

名代 富士そばのざるそば大盛り。この「富士山もり」謎が2つほどある。 その1つめはその名称についてだ。「富士山(さん)」...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

エピって、なんとなく海老

まぁ、その全く関係ないわけだけども、ずっと海老感をかんじてました。ベーコンエビ、なんとなくすっと入ってくる。 フランスパ...

カテゴリー 食べ物ネタ Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 27
  • 28
  • »
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

カテゴリー

  • なんやかんやネタ (20)
  • 人生ネタ (75)
  • 食べログ (83)
  • 食べ物ネタ (209)

参加ランキングにClick!!してくれると😄です

・ ブログランキング・にほんブログ村へ・食べログ グルメブログランキング・

SNSシェア

作者 toypapajp(トーイパパ)

1964誕 兵庫県在住
これでも経営者 兼 IT技術者

運命は必然ではない、運命は自由だ
Destiny does’t mean the inevitable. Destiny is freedom.

常にダイエット中
最近はロードバイクとトレックランが気にいってる

  • 食べ物ネタ
  • 人生ネタ
  • なんやかんやネタ
  • 食べログ
  • 読み物|すべて

©2021 美味いはスマイル - 読みもの -

トップへ戻る